びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#371 冬支度,ほぼ完成。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

「ほぼ」です。

カクシダは,概ね,室内に取り込みました。(11月7日現在)

アガベサンセも,そろそろです。

 

こうなると,玄関や庭は寂しいものです。

 

でも,今度は部屋で植物たちを愛でることができるので,良しとします。

 

さて,今年の冬支度は,植物育成用LEDライトを合計で6個増設。

 

かなり環境が整ってきました♪

 

以前,記事にしたラックの空き部分も,こうなりました。

f:id:MFeuille:20211115060112j:image2021/11/14

 

現段階では,ここ以外にも,ライトをあと2つ増設予定。

 

ちょっとずつしか買えない。

LED,高いもんね…。

もう部屋から出さなくてもいい株ができそうなくらいの環境をつくりたいです。

 

#370 祝・ブログ1周年

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

1年経ちました❣️

さか,1年も続けられるとは思っていませんでした。

 

すばらしい❗️

毎日投稿を続けようなんて,当初は考えてもいなかったのですが,途中から,楽しくてやめられなくなりました。

 

──ということで,このシリーズ。

 

1年経ったシリーズ・第六弾

う。今回はもちろん,キヨヒメさん。

f:id:MFeuille:20211123082808j:imageP.Kiyohime 2021/11/23

f:id:MFeuille:20211101005209j:imageP.Kiyohime 2020/11/22

 

葉数がかなり増えています。

また,胞子葉のフォルムも,大きく変わりましたね。

 

何より,後ろのスノコが新しくなりましたww

 

 

さて,未だに,この子が,我が家最高額株。

 

30,000円は,本当に高いなあと思います。

おそらく,これ以上の値段のするビカクを買うことはないでしょう。

 

ただ,アガベとかだとあり得るかもしれないから怖いです…💧

あり得るんかいっ。

platycerium2881since2020.hatenablog.com

 

#369 ここから動かない。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

ホマロメナ・マウントベサールの花芽

ルキさんからいただいた株に,Homalomena sp. from Mt.besarという植物があります。(ホマロメナ・マウントベサールと呼ばれます。)

 

今年の3月20日にいただいた子です。

platycerium2881since2020.hatenablog.com

その子が,今,こんな感じに育っています。

f:id:MFeuille:20211104012141j:imageHomalomena sp. from Mt.besar 2021/11/03

 

しっかりと花芽が付いているんですが,ここから,ほとんど動きがありません。

 

出来れば,ホマロメナさんの花を見てみたいのですが…。

咲いてくれないかなあ…。

咲いてほしいなあ……。

#368 これはもしや…。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

発根したかもしれない

んなツイートをしたのが,10月24日

この記事を書いている10日ほど前のことです。

 

どれだけ腰水で試しても,発根しなかったアガベ・笹の雪さん。

 

ですが,上のツイートのような,水耕に切り替えて以降,発根の兆しを見せ始めました。

f:id:MFeuille:20211103143153j:imageAgave victoriae reginae 笹の雪 2021/11/03

 

f:id:MFeuille:20211103150710j:image

 

これがもっと伸びたら植え替えよう…。

 

#367 生長の記録〜Agave horrida ssp. horrida②〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

引き締まったぜ。

日の投稿と関連記事になります。

 

この夏から秋にかけての屋外管理の成果…と言えば大袈裟ですが,その記録です。

 

f:id:MFeuille:20211102232358j:image

f:id:MFeuille:20211102232410j:imageAgave horrida ssp. horrida 2021/11/02

 

ほぼ,生長点周りの葉は,開かずに生長してくれているのが,お分かりいただけると思います。

 

この子も,白鯨同様,11月から,屋内LED1灯管理に切り替えました。

 

さてさて…。

私は,ホリダがとても苦手なので,このまま育ってくれればいいのですが,冬から春にかけての徒長が,ものすごく怖いです。

 

#366 生長の記録〜白鯨④〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

棚を設置してからの変化

外管理が,そこそこ上手くいき始めてから,屋内管理に切り替えるまでの記録。

 

これを,白鯨を視点にして,残しておこうと思います。

 

日照時間が短くなり,日中の日差しにも,あまり強さを感じなくなった11月1日,他のアガベたちよりも一足先に,屋内管理に切り替えました。

 

これは多分,少し早めだと思います。

 

なんと言っても,昨年は,12月に入った時点で,植物たちを屋内に入れていたので…。(昨年の記録が残っていることに悦びを感じています♪)

 

さて,屋外管理をしている間,どういう生長の仕方をしたか──。

 

f:id:MFeuille:20211101061243j:imageAgave titanota ‘白鯨’ 2021/11/01

 

生長点あたりの葉が締まっているのが,お分かりいただけるでしょうか。

 

これは,間違いなく,外に設置した,ラックのおかげだと思っています。

 

#365 1年経ったP.veitchii 'Lemoinei'

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

1年経ったシリーズ

第五弾

年の9月16日にお迎えした,レモイネイ様。

Instagramで,どなたかのレモイネイを見て以来,「いつか欲しいなあ」ぐらいに思っていた子。

 

ビカク始めて,1ヶ月くらいで出会うことができたのですが,この子はかなりお気に入り。

 

見比べると,本当におもしろい。

f:id:MFeuille:20211103092616j:imageP.veitchii 'Lemoinei' 2021/11/03

f:id:MFeuille:20211101004812j:imageP.veitchii 'Lemoinei' 2020/09/16

 

もう,完全に麋角。

 

この子と,キヨヒメさんは,我が家のビカクの中でも,少し特別扱いされています。