びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

冬越し

#1136 取り入れました。

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 最も遅い取り込み。 ぼく史上,最も遅い取り込みだったはず。 My room 2023/12/26 何の話かっていうと,アロイドたちの取り込みです。 12月26日にほとんどのアロイドを取り入れました。 ここ数日の寒さで傷み始めた子もい…

#840 10℃を切ることはなかったけども…

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,国際女性デー。 1904年にニューヨークで女性労働者たちが,参政権を求めてデモを起こしたことが,その由来なのだそうです。 振り返ってみると… 毎年,1月末頃には,10℃を下回る日が何日かあったぼくの部屋も,今…

#814 大雪…

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 想像以上…! 1月25日。 朝,庭に出てみると,こんな感じになっていました… 2023/01/25 高を括って,取り込まなかった子たち…。 上の方の写真の中で雪に埋もれているのは,ディッキアの子株です…。 この日の雪は,ぼくが想…

#797 配置替え。

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 根本からの見直し。 アガベたちに当てるライトを,一株一株に対して,結構贅沢に当て過ぎていて,そのせいで,ライトもサーキュレーターも足らず,逆に光も風も当たっていない子が,何株かいました。 そこで,思い切って…

#786 傷んでしまいました…

おはようございます… ちばです… ショック…! 1月4日。 愛媛へ帰省しておりましたが,この日,和歌山に帰ってきました。 あまり心配していなかった植物たち。 それでも,気になるので,車から荷下ろしをした後,部屋の中の植物たちをざっと見ていきました。 …

#733 棚を設置

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 取り込み用 冬越し対策として,我が家の草たちを取り込んだとき用の棚を自分の部屋に設置しました。 steel rack 2022/11/13 これで安心…というわけにもいきません。 まだ足らないんです。 外には,あと少しだけ,サトイモ…

#724 越冬準備。

おはようございます♪ ちばです^ - ^ この時季が訪れました。 10月23日(日),昨年よりもかなり早いですが,フィロデンドロンやポトス,スパティフィラムなど,サトイモ科系の植物を室内に取り込みました。書き溜め過ぎて,内容が3週間も前のことになっていま…

#399 12月前半のアガベ管理記録

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 晴れの日の日中は屋外 アガベたちの管理が少し複雑です。 数が多いため,説明が難しいのです。 ただ,夜は完全屋内です。 おそらく,この時期の寒さに耐えられるアガベもいるとは思うのですが,夜だけ完全屋内で管理にし…

#398 12月前半のビカクシダ管理記録

おはようございます♪ ちばです^ - ^ ほぼ屋内。 ビカクシダの場合,ネザラン以外は室内にいます。 ネザランは,昨年,1℃まで耐えたので,まだ外です。(昨年は,確か,12月3日に1℃になった記憶があります。) ☆キヨヒメ ☆オモ ☆レモイネイ ☆フラハンズ ★ベイ…

#379 11月のお部屋の記録

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 来年のために。 部屋に植物を取り込んだときに意識しなければならないなあと思うのが,部屋の植物の置き方です。 これを記録しておくことで,失敗の何割かは防げるだろうと思っています。 だって,どの時期に,どの植物を…

#376 起き出した亀

おはようございます♪ ちばです^ - ^ さてさて。 この子が寝たのは何月だったか──。 亀甲竜くん。 11月に入ったので,ちょっとだけ水をあげてみました。 すると…Dioscorea elephantipes 2021/11/14 出てきました出てきました♪ 新芽が。 おはよう( ´ ▽ ` )ノ ふ…

#371 冬支度,ほぼ完成。

おはようございます♪ ちばです^ - ^ 「ほぼ」です。 ビカクシダは,概ね,室内に取り込みました。(11月7日現在) アガベやサンセも,そろそろです。 こうなると,玄関や庭は寂しいものです。 でも,今度は部屋で植物たちを愛でることができるので,良しとし…