Agave horrida
おはようございます♪ ちばです^ - ^ ホリダ 第十五弾 植物を育てていると,その子たちがもつ個性であったり,その表現の豊かさを,同じ趣味の方に自慢したくなることがあります。 これをコンテンツ化したのが,このコーナー。 植物自慢。 第十五弾となる今回…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ どうも忘れがちに…。 アガベやビカク,サンセぐらいは,『1年経ったらどう変わるか』という記事を,ちゃんと書きたいのですが,どうも抜かってしまいます。 今回は,Agave horrida ssp. horridaくんの『1年経ったら』記…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 今回の記事は,前半が読みにくいので,飛ばし読みしても大丈夫です。 あのホリダは今…。 我が家のホリダたち 我が家には,アガベ ・ホリダが6株おります。 ひとつは,ちっちゃく育てているホリダ。この子は,当ブログの…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 10ヶ月目の記録 このチビホリダも,お迎えしてから10ヶ月が経ちました。 ただ… Agave horrida 2022/07/18 ほとんど分からないくらいにしか生長していません。 放っておくと,このブログに全く登場できなくなる恐れがあっ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 小さい方のホリダ,再び。 3株いる我が家のホリダくんたち。 その小さい方のホリダくんの,現在の姿がこちら。 Agave horrida 2022/05/26 どうですか?この詰まり具合。 もう葉数は増えないだろう?と思われた前回の姿か…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ しっかりしてきました。 今夏,いくつかアガベを増やしましたが,なんだか良さげだなあと思いながら観察しているホリダさん。 Agave horrida 2021/12/12 葉に,まだまだ不安定さが見て取れるのは,庭にラックができる前の…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 引き締まったぜ。 昨日の投稿と関連記事になります。 この夏から秋にかけての屋外管理の成果…と言えば大袈裟ですが,その記録です。 Agave horrida ssp. horrida 2021/11/02 ほぼ,生長点周りの葉は,開かずに生長してく…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 「希望株。」の巻 今年の5月30日にお迎えしたホリダくん。 お迎えした頃の記事はこちら。 platycerium2881since2020.hatenablog.com ──で,今の姿がこちら。 Agave horrida ssp. horrida 2021/10/16 若干だけど,引き締ま…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ とある晴れた週末に。 10月2日(土)。 この日は,朝から,空気の引き締まりを感じるような気温。 そして,台風一過,雲もほとんど見えない快晴の日でした。 うちのアガベたちを日に当てながら,眺めて過ごすこと6時間。 A…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 2ヶ月目の記録 ホリダチャレンジ2ヶ月目の記録です。 Agave horrida #1 & #2 & #3 2021/08/12 ひとつずつ見ていきましょう。 まずは,#1。 #1 この子はLEDとBLACK WATERで育てている子です。 ん〜。葉が徒長気味。全体…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ カイゼン。 最近,多くのアガベが,パッカーン状態。 つまり,葉が反り返るくらいに開いている子が多くなりました。(え?見せてくれ?勘弁してください…) とうとう,お気に入りの甲蟹やオテロイまで開き始めたので,根…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 方針転換 Plants onlineの企画で,育てている,実生のアガベ・ホリダ。 Agave horrida 2021/07/22 そんなに大きな変化はまだ見られません。 ただ,ここでひとつ,方針転換をしようと思います。 簡潔にまとめます。 まずは…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ ホリチャレ1ヶ月 知らぬ間に,1ヶ月経っていました。 この記事を書いているのが,2021年7月16日。 このホリチャレの,実生ホリダくんたちが届いたのが,2021年6月11日。 platycerium2881since2020.hatenablog.com “ちょ…
おはようございます♪ ちばでございます。 Plants onlineより Plants onlineというのは,Plants by THE COREのユーキさんが主催するオンラインサロンの名前です。 そこで,「ホリダを子株から育てよう」という企画が生まれました。 Agave horrida 2021/06/11 …
おはようございます♪ 2881こと,ちばでございます。 アガベとブラキキトン またお迎えしましたよ。 アガベ・ホリダ と ブラキキトン・ビドウィリー。 Agave horrida 2021/05/30Brachychiton bidwillii 2021/05/30 むう…。 数日経った今でも,なぜ欲しくなっ…
おはようございます♪ 2881です。 5ヶ月の記録 私が初めて買ったアガベ。 それがホリダ。 ちょうど今から5ヶ月前の12月3日にお迎えしています。(記事を書いているのは5月3日。) Agave horrida 2021/05/03 Agave horrida 2020/12/03 platycerium2881since2…
おはようございます♪ 2881です。 アガベ・ホリダ INDOOR HOBBIESのフルキさんをして 「ビカクシダより沼が深い」 と言わせしめるアガベ。 そのアガベをネットで購入しました。 Agave horrida まあ安かったので,全く沼に足を踏み入れてはいないのですが,め…