Philodendron
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 名前不明だった子 はじめはインペリアルレッドだと思う…みたいに言っていたこの子。 Philodendron ‘Rojo Congo’ 2023/09/10 その後,何とか品種名が判明しました。 フィロデンドロン・ロジョコンゴでした。 この子は,日…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 今が見頃…! アロイドたちの見頃がそろそろ終わろうとしています。 今年は本当にきれいに育ってくれる子が多かったです。 その中でも特に調子が良かったと思うのが,フィロデンドロン・ゴエルディ。 Philodendron goeldi …
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,七十二候で言うところの菖蒲華(あやめはなひらく)。 「菖蒲」と書いて「しょうぶ」とも読めますが,「アヤメ」と「ハナショウブ」は別の植物。 ここで言う「菖蒲」は「ハナショウブ」のことだろうと言われてい…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,ジャック・デンプシーの生誕日。 『はじめの一歩』でおなじみ,「デンプシーロール」の元ネタの人物。 白黒の試合映像をYouTubeで見たことがありますが,当時のボクシングはルールがかなり過酷で,倒れた相手が起…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 1年経って… フィロデンドロン・ゴエルディなんてマニアックなフィロデンドロンをお迎えしたのが1年前。 もう,1年も経ったのかという感じがしますが,記事を振り返ってみると,昨年(2021年)の7月末にお迎えしていた…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 危なかった。 PPPこと,フィロデンドロン・ピンクプリンセスさん。 ここのところ,出てくる葉の斑が消えつつありました。 こりゃ,先祖還りしちゃったかなあと思っていたら… Philodendron ‘Pink Princess’ 2022/07/16 ま…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 期待通り! 6月10日に庭工房さんにお邪魔させていただいたときのこと。 「来週,フィロデンドロンがいくつか入るんですよ」 と店員さんが教えてくれました。 これはとてもうれしかったです。 そんな情報まで教えてくださ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ おお〜❣️ 正直,驚きました。 フィロデンドロン・ブラジルが,100均にまで置かれているではありませんか。 これは,今しか置かれないだろうと思い,即お迎えしました。 Philodendron oxycardium ‘Brazil’ #3 2022/04/26 …
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 2株同時に。 セロームなどに代表されるフィロデンドロン。 その品種は,一体いくつあるのか──。 調べたこともありませんが,とにかく,「フィロデンドロン」と名の付く植物は幅広くあります。 そんな中,ホームセンター…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ PPP! フィロデンドロン・ピンクプリンセス。 フィロの割に,生長がそれほど早くないなあと感じます。(私の感覚ですが。) それでも,生長は順調(若干間延び気味)で,今回もちゃんと斑入りの葉が出てきました。 Philod…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ まさかの…。 あるお店に行くと,いつも必ず話をする店員さんがいます。 その店員さんが, 「あの…」 と切り出され, 「これ,もしよかったらいりませんか?」 と,ひとつの植物を差し出してくれました。 それがこの子。 …
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 新芽 花粉症を感じてから1週間。 ちょくちょく植物たちを外に出して,日光を当てておりました。 大好きなサトイモ科たちも,もちろん外に。 そんな感じで過ごさせていると,目覚め始めましたね。この子が。 Philodendron…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ PPP フィロデンドロンの中でも,特に欲しいと思っていた子がいます。 ピンクプリンセスという名のフィロデンドロンです。 その子をですね… お迎えすることができました Philodendron ‘Pink Prinncess’ 2021/10/30 ちょっ…
おはようございます♪ ちばでございます^ - ^ インペリアルゴールド いつものように,庭工房さんへお邪魔してきました。 後輩くんと一緒に。 着いたら,しばらく店内散策。 すると出会っちゃいましたね。フィロデンドロン・インペリアルゴール✨ドに。 フィロ…