びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#532 腰水をやめた。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

Agave titanota 'No.1'#2

日,名前が違っていたことをお伝えしたナンバーワン#2。

この子は,1ヶ月ほどの間,腰水+ライト直下の管理をしていました。

 

──で,どうなったか。

f:id:MFeuille:20220426233745j:image

f:id:MFeuille:20220426233815j:image
f:id:MFeuille:20220426233811j:imageAgave titanota 'No.1'#2 2022/04/25

ちょっとだけ徒長してしまっているんです。

分かりにくいと思いますけど。

 

まあ,ここまでコンパクトなら,ほとんど気になりませんが。

──ということで,腰水管理をやめることにしました。

それにしても,いい株だなあ。

#531 コーヒーノキを剪定

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

思い切って。

前からどうしようかと悩んでいたのが,コーヒーノキの剪定

横に伸び気味だったので,思い切って,その枝を切ってしまいました。

f:id:MFeuille:20220420234909j:image

──で,今はこんな感じです。

f:id:MFeuille:20220504004114j:imageTree of coffee 2022/05/03

これで,幹が太くなっていってくれたらいいなあと思います。

 

もう4年になりますかね。この子を育て始めて。

こんなに生長って遅いものなのでしょうか。

#530 こんなにキレイに出るのか。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

PPP!

フィロデンドロン・ピンクプリンセス。

フィロの割に,生長がそれほど早くないなあと感じます。(私の感覚ですが。)

それでも,生長は順調(若干間延び気味)で,今回もちゃんと斑入りの葉が出てきました。

f:id:MFeuille:20220418141553j:image
f:id:MFeuille:20220418141545j:imagePhilodendron ‘Pink Princess’ 2022/04/17

めっちゃきれいにピンクの斑が出ました❣️

斑が安定しにくいと聞いていたので,この葉については一安心。

ただ,このテのフィロって,どうもカッコよくなりづらいんですよね。

蔓のように伸びていくのがどうも苦手です。

 

#529 生長の記録〜オテロイ【1】〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

すごいな…アガベ

外にも今回が「生長の記録」としては初登場となるオテロイくん。

何度も記事にはしてきましたが,明確な生長を伝えることなく,ここまで来てしまいました。

 

でも今回は,やっと生長を伝えられます。

この時期に報告することは,ひとつくらいです。

f:id:MFeuille:20220416203006j:image
f:id:MFeuille:20220416203008j:imageAgave oteroi 2022/04/16

ちょっと見にくいですが,皺のある葉の下に子株が見えているんです。

 

こんなの「オレでなきゃ見逃しちゃうね。」(急にすみません。元ネタは,『HUNTER×HUNTER』という漫画です。)

 

この子は,Plants by THE COREさんから購入した二つ目のアガベ

初めて発根処理したのもこの子でした。

こうやって子株を出すほど生長してくれることは,とてもうれしいです。

#528 生長の記録〜P.veitchii 'Lemoinei'【12】〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

そろそろ…。

の写真を見てください。

f:id:MFeuille:20220416053622j:imageP.veitchii 'Lemoinei' 2022/04/15

これは,レモイネイ様に付いている子株です。

その生長点から,わずかに出ている何か。

これ,貯水葉だと思うんですよね。

 

いい加減,胞子葉出してほしい…。

それがきちんと出たら,株分しようと思います。

 

何かコツがあるのでしょうか…。

 

#527 思った通り。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

デルくんから…

い先日,アロエ・デルトイデオドンタくんに花芽が出たことを記事にしました。

それから数日後。

f:id:MFeuille:20220415224600j:imageAloe deltoideodonta hyb. 2022/04/15

思った通り,子株が出ました👏

いや…思った通りというのは間違いです。「希望通り」が正しいです。

アロエって子沢山なんですね。

これだけ出てくれれば,色々とやりたいこともできます。

春はうれしいなあ。

 

ちなみに,今こんな感じです。

f:id:MFeuille:20220420060716j:image

#526 お別れの記録【1】〜Adenium obesum〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

お別れの記録

こういう記録も必要かも。

物を育てていると,何も楽しいことばかりではありません。

思うように育てられないことなんかしょっちゅうですし,枯らしてしまうこともしばしばあります。

こういうのは,一人で勝手に記録しておけばいいのですが,シェアしていくことで,誰かにとって何らかのヒントになるかもしれません。

──ということで,こういう記録も残していくことにしました。

Adenium obesum

れは,比較的最近お迎えしたアデニウムです。

今年の2月にお迎えしております。

この子の幹の部分がブヨブヨし始めました。

f:id:MFeuille:20220415223327j:imageAdenium obesum 2022/04/14

こうなってしまうと,ほぼダメだなあと思います。(ブヨブヨした部分を削り取って,復活させた方もいらっしゃいますが,それはめちゃくちゃふっといアデニウムの話。)

原因

うなったと考えられる原因を考えてみます。

この子は,お迎えした後,すぐに植え替えました。

そのときに一度灌水。

そこからは放置。

春を迎え,葉も落ち始めたので,水をやり始めたのですが,新芽が吹いてくることはありませんでした。

そこからも,土が乾いて少ししたら水遣りをする…ということを続けていました。

 

こう考えると,2月に植替えをしたのが悪かったのかもしれません。

根が水を吸わない時季に,こういうことをしてしまったから,根元から腐っていったのかなあと思っています。