イオナンタ
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 咲いた…! 一日くらい空くのかと思いきや,次の日に開花しました。 T.Ionantha ‘Fuego’ 2022/12/06 このフエゴをお迎えしたのが,一昨年の4月。 育てやすいという前評判通り,枯れなどの心配はほとんどありませんでした…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 開花シーズン…! 我が家だけなのか,全てがそうなのかは知らないのですが,チランジアたちが開花シーズンを迎えております。 2週間ほど前に,ストリクタ・マナちゃんに花芽が出てきていることをお伝えしましたが,今回は…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 発色。 どうやら,イオナンタ・フエゴって,日がしっかり当たっていないと,きれいに発色してくれないようで… この子も,春からずっと屋外の植え込みで遮光されたところで育成しておりました。寒くなったので,棚の設置と…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 久しぶりに写真記事 植物を育てていると,ふいに写真に収めておきたくなる瞬間があります。 その中でも,特に気に入ったものについては,人に見せたくなる──これも,草趣味びとの性なのかもしれません。 それをコンテンツ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 嗚呼,ドゥルくん。 つい最近,紹介した,イオナンタのドゥルイドくん。 きれいな柿色になってきました。 T.Ionantha ‘Druid’ 2022/03/17 これですね…よ〜く見ると,真ん中のは葉じゃないんですよ 分かりますか? 花芽だ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 開花時…? イオナンタ・ドゥルイド。 この子は,クラブハウス仲間だったEさんから,ビカクシダを買わせていただいたときに,おまけとしていただいた子です。 どうしても,今の姿を写真に撮っておきたい。 そう思ったので…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ チラの自由さ。 チランジアを育てている中で,私が個人的に楽しいなと感じるのは,仕立て方がかなり自由だということ。 T.Ionantha 2021/11/12 上の写真は,ホムセンの金魚などを売っているコーナーで見つけた流木に,イ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ ドゥロイドくんを発根させよう。 ホワイトホーク様と一緒にいただいた,チランジアのイオナンタ 'ドゥルイド' くん。 何に着生させればいいか,悩んでいました。 まるで根無草のようで,可哀想だなあと思っていました。 …