びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#1303 生長の記録〜ねし兵衛【10】〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

春の植替え祭りpart12

う春とは言えませんが,一応シリーズとして,定着させたかったので,「春の植替え祭り」の名前で記事を書きます。

今回植え替えたのはねし兵衛。

f:id:MFeuille:20240616150404j:imageAgave titanota from Indonesia 2024/06/09

ただ,この記事,操作のミスで記事が消えてしまったので再度書き直しています。

確か菊鉢がかっこいいとかそんな話を書いたと思います。

 

本日は…。

1884年に鹿鳴館にて日本初バザーかれた日。

上流階級の女性が手工芸品などを持ち寄り,3日間の開催。入場者数は12,000人。集まった金額8000万円。

この金額は東京慈恵会医科大学附属病院に全額寄付され,これにより、日本初となる看護学校が誕生したそうです。