ねし兵衛
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,長崎に原子爆弾が落とされた日。 落とされた爆弾の名前は「ファットマン」。 広島に落とされたものが高濃縮ウランを用いたものだったのに対して,長崎に落とされたものはプルトニウムを用いたものだったそうです…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,二十四節気で言うところの立秋。 また七十二候で言うところの涼風至(すずかぜいたる)。 いよいよ暦の上では秋となりました。 良くなりそう…! しばらく長めの葉を展開させていたねし兵衛の息子・ね子兵衛。 Aga…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,大阪北部地震が発生した日。 我々学校現場で勤める身として,心に残っているのが,ブロック塀倒壊による死亡事故。 これにより,緊急で全国の小中学校がブロック塀を点検。 その後の対応はどうだったのでしょうか…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,穀雨。 この頃に春の雨が降り,田畑の作物の成長を促すことから,昔の人たちは,こういう日をつくったようです。 二十四節気で言うと「啓蟄▶︎春分▶︎清明▶︎穀雨」となります。 おやおや… ねし兵衛は,我が家の自慢…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 二つ目はこの子。 11月29日(火)。 ナンバーワン#2に引き続いて,子株を外したのが,ねし兵衛。 Agave titanota from Indonesia (2nd Generation #1)2022/11/29 まあまあ大きめの子が付いていて,発根もしていたので,そ…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 傷みと痛み 今回の帰省も,いくつかのアガベを持って帰ってきました。 そして,愛媛滞在2日目に直射管理をしていたら,一人の子が,こうなっちゃいました。 Agave titanota from Indonesia 2022/08/12 これ,私が「ねし…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ はっけ〜ん♪ なんか,ねし兵衛のタグが歪むなあと思って,挿し直そうとしたのですが,何度やろうとしても,なかなか挿せない…。 おかしいな…。 根っこが邪魔してんのかい? 水やり前だったので,多少,苛つきながらも,丁…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ ムチムチしてきた。 確か,水の吸い上げが悪くなったので,根を整理し,そこから発根処理。 そして植え替えました──というところまでが,この子の記録だったと思います。 さて,それから1ヶ月と少々。 今も健康に育って…