びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#1284 生長の記録〜白鯨#もびい【1】〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

?カンペキじゃない

が家の初代御神木として鎮座していた白鯨子株のひとつ。それが#もびいです。

 

以前は,2G#2というナンバリングを付けていましたが,ややこしいので,ニックネームとして,#もびいと付けました。

f:id:MFeuille:20240516063200j:imageAgave titanota ‘白鯨’ #もびい 2024/05/16

アメリカの小説に「白鯨」メルヴィル作)があり,それに登場する巨大な白鯨の名前がモビー・ディック。ONE PIECE白ヒゲの愛船の名前はこの小説からのオマージュ。)

このモビー・ディックから名付けました。

 

それにしても,この形。

めちゃくちゃ良くないですか?

f:id:MFeuille:20240517064507j:image
f:id:MFeuille:20240516063153j:image

でももう植替えの時は近いですね。

 

本日は…。

2000年にクレイ数学研究所ミレニアム懸賞問題発表した日。

この問題,実は7つあったのですが,一つだけ解決された問題があるんです。

それを解決したのがグレゴリー・ペレルマン

有名なポアンカレ予想を解決しました。その後,フィールズ賞やミレニアム賞が与えられますが,どちらも辞退しています。──というかこの方,全ての賞を辞退していますww

仕方がないので,ぼくが心の中で「びかくら賞」を贈っておきました。