Agave titanota CR-01
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 本日は,黒板の日。 小学校教師であるぼくにとって,欠かせないのが黒板。 59(こく)との語呂合わせ的な意味合いと,明治初頭のこの時期に日本に輸入されたことから制定。 GIGAスクール時代となっても,その役割はとても…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 5ヶ月育成。 気付けば育成5ヶ月が経っていました。 Agave titanota CR-01 2023/01/28 むちむちなのもさることながら,いい感じの鋸歯が出てきています。 嗚呼… この写真を見ているだけで,心が安らぎます。😌
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 傷まず,健康に育ってます。 1週間見ていなかっただけなのに,久しぶりに見たような感覚になったのがCR-01くん。 Agave titanota CR-01 2023/01/07 葉の断面が,親株のように半月型になりつつあります。(Plants by THE …
おはようございます♪ ちばです^ - ^ 今日はクリスマスですね! Merry X'mas!🎄🎅🎄 5ヶ月経過。 さてさて,この子も,育成5ヶ月を経過いたしました。 Agave titanota CR-01 2022/12/17 段々と,大人の表現をし始めました。 寒さのせいもあると思いますが,動き…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ まあまあの早さ… 譲ってくださった方から,「室内LEDだと生長が早いから,あのむちむちさが表現できないかも」というお話を聞いてはいましたが,本当にどんどん生長していっているのが,この子。 Agave titanota CR-01 20…
おはようございます♪ ちばです^ - ^ コンパクトになあれ。 あるチタノタ。 私がとても大切にしているチタノタです。 Agave titanota CR-01 2022/10/16 だいぶ,それらしくなりましたよね。 お迎え時と比べると,一目瞭然。 Agave titanota CR-01 2022/07/09 …
おはようございます♪ ちばです^ - ^ ステージアップ。 これまで登場させてこなかった,あるチタノタがいます。 我が家に来たのは,今年の7月9日。 来た頃は,チタノタらしさも何もない,普通の子株でしたが,少し大人っぽい葉を見せ始めたので,紹介しておき…