びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#539 生長の記録〜王妃甲蟹錦【1】〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

連棘が消えそう。

なり締めて育てている王妃甲蟹錦ちゃん。

f:id:MFeuille:20220501101530j:imageAgave isthmensis Variegata '王妃甲蟹' 2022/04/30

生長点付近の4枚ぐらいの葉は,なかなかいい感じで,しっかり上向きに詰まってるでしょ?

生長が早く,パッカーンしやすいイシスメンシスを,これだけコンパクトに育てられているのですから,満足はしているのですが…。

この子の魅力はこの連棘なんです。

f:id:MFeuille:20220501101754j:image
f:id:MFeuille:20220501101751j:image

でも,新しい葉の鋸歯を見てみると…

f:id:MFeuille:20220501101918j:image

連棘はほぼありません。

そう言えば,この子を買ったときに,園芸店のオーナーがおっしゃってたんですよ。

 

「甲蟹の連棘を安定させるのも難しい。」

 

ははあん。

それが,この子の今…ということですか。

 

でもね…そのときと同時に,オーナーは愛媛弁で,こう付け加えたのを,私は聞き逃しませんでした。

 

「ぼくねえ,◯◯◯(ピー音)が必要なんとちゃうんかなあと思とるんよね。」

 

私は,連棘がなくなりつつあるこの子の現状に気づいてすぐ,その◯◯◯を買ってきました。(◯◯◯はまだ秘密。)

そして,それをすぐにこの子に与えてやりました。

 

結果が出るのは3ヶ月後くらいでしょうか。

また,時期が来たら記事にします。

#538 今一番行きたいお店。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

数少ない多肉専門店

は和歌山在住であることに誇りを持って生きていますし,実際,和歌山というところは,人生を過ごすのに,とても豊かな土地だなあと思っています。

しかし。

ひとつだけ,大きな大きな欠点があります。

それは,園芸店が少ないこと

近所に庭工房さんがあるので,致命傷にこそなっていませんが,由々しき問題であることに変わりはありません。

さらに,私が大好きなアガベを売っているお店は,ほとんどありません。

 

しかし,検索してみると,見つけちゃいました😊

市町村を跨ぎますが,私が昔住んでいた地域の近所です。

それがここ。

RuPo Cactus Garden 多肉植物専門店。

基本,エケベリアが多い印象。

ここは一度行ってみたいのですが,今まで行けたことはありません。

なぜか定休日と重なったり,営業時間に間に合わなかったりするのです。😅

 

我が家からは1時間ほどかかるので,しょっちゅう行けるわけではないのですが,いつか必ず訪れようと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

#537 デルくんの花

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

デルトイデオドンタhyb.その後。

芽をニョキニョキ伸ばしていた,アロエ・デルトイデオドンタ・ハイブリッドくん。

今,花芽はこんな感じになっています。

f:id:MFeuille:20220428034355j:imageAloe deltoideodonta hyb. 2022/04/26

暗くて少し見にくいですが,オレンジ色の小さな蕾をつけています。

f:id:MFeuille:20220504010020j:image

なんかね,爬虫類のような葉の見た目に反して,とても繊細な蕾で…私混乱しております。

 

これ…開くのはいつなんだろう。

#536 あの白鯨#1は今…。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

詰まりがスゴい。

近の白鯨くんの様子を見てみましょう。

f:id:MFeuille:20220427055523j:image

f:id:MFeuille:20220429162238j:image
f:id:MFeuille:20220427055527j:imageAgave titanota ‘白鯨’ #1 2022/04/25

何がどうって,とにかく順調で元気です。

それから,めちゃくちゃ詰まってます❣️

あまりにも心をうきうきさせるような姿だったので,写真を撮ってあげました。

 

ちなみに,この白鯨くん。草仲間のWさんやKさんにも褒めていただきました😊

 

春を迎えたアガベはたまらないなあと思います。

#535 あれから約2ヶ月…。

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

水やり実験その後。

確認してみましょう。

2ヶ月前,白鯨くんに対して,『水遣りするとどれくらい葉は開くのか』という実験をしました。

今回は,その後の白鯨くん#3の様子をお伝えします。

現在の様子

f:id:MFeuille:20220427052536j:imageAgave titanota ‘白鯨’#3 2022/04/26

約2ヶ月前の様子

f:id:MFeuille:20220427052801j:image2022/03/05

葉の開きが,しっかりと確認できます。

2ヶ月前は,水を切り気味だったこともあって,葉が内側に鋭角に曲がっていますが,現在は,その角度が,鈍くなっていることも,よく分かります。

感想

れくらいの開きなら,全然いいんじゃないのかなあと思っています。

しかしながら,これ以上開かせてしまうと,見栄えが悪くなります。

 

──なので,少し考察してみます。

実は,春になったときに,水遣りを,ちょろちょろからたっぷりに変えたんです

現在の様子は,その水遣りを二度ほど行った後の姿です。

この辺りは関係するのかしないのか。

また湿度との関係も気になっています。

#534 お迎えの記録'22【26】〜100均ブラジル〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

おお〜❣️

直,驚きました。

フィロデンドロン・ブラジルが,100均にまで置かれているではありませんか。

 

これは,今しか置かれないだろうと思い,即お迎えしました。

f:id:MFeuille:20220426232042j:imagePhilodendron oxycardium ‘Brazil’ #3 2022/04/26

写真で見える葉の斑は薄めですが,隠れて見えない新芽は,しっかりと斑が入っています。

 

まだ植え替えていないのですが,100均と言えば,実生株が多いイメージ。

これはどうなのでしょうか。

 

追記

日,植え替えたのですが,実生ではありませんでした。

#533 お迎えの記録'22【24】【25】〜フィロデンドロン・ブラジル〜

はようございます♪

ちばです^ - ^

 

2株同時に。

ロームなどに代表されるフィロデンドロン。

その品種は,一体いくつあるのか──。

調べたこともありませんが,とにかく,「フィロデンドロン」と名の付く植物は幅広くあります。

 

そんな中,ホームセンターで見つけたフィロがこちら。

f:id:MFeuille:20220424112624j:imagePhilodendron oxycardium ‘Brazil’ 2022/04/23

欲しかったんですよ〜。この子。

フィロデンドロン・オキシカルジウムのブラジルと言います。

黄色の斑がきれいな蔓性のフィロです。

本当かどうかは分かりませんが,黄色の葉がブラジルと国旗と同じ色合いだから,「ブラジル」と言うそうです。🇧🇷

 

これ,左のブラジルは,職場に置いています。

なかなかおしゃれですよ^_^

f:id:MFeuille:20220426232412j:image