びかくしだとくらす日々。

ビカクシダ初心者の、ビカクシダ初心者による、ビカクシダ初心者のためのビカクシダの記録。

#243 Philodendron ruby と庭工房さんとぼく。

はようございます♪

ちばでございます^ - ^

 

フィロデンドロン熱

の植物が好きかと聞かれると,現在,困ってしまう状況にあります。

 

──と言いますのも,ビカクシダはもちろん好きですし,アガベも大好きです。

サンスベリアなんて,最近,好きになったものだから,買う勢いが,一番高いです。

しかしながら,ビカクにハマる前から好きなのが,”アロイド”と呼ばれる,サトイモの植物たちです。

 

サトイモ科の中でも,特に,セロームに代表される,フィロデンドロンが大好きなのです。(2021年7月現在)

 

先日,庭工房さんに,いつものようにお邪魔していたときのこと。

 

3つのサンスベリアマドカズラを持って,レジに行きました。

すると,店員さんが,

「あ。ちょっと待ってくださいね。」

そう言って,お店の外から,一鉢の植物を持ってきてくださりました。

 

なんだろうと思っていると,

 

「これどうですか?前に,フィロデンドロンのことおっしゃっていたので。」

 

と,おすすめしてくださるじゃありませんか…!

 

「買います。」

「これ,なんていうフィロデンドロンですか?」

 

ええ,ええ。

尋ねる順序が逆なのは分かっていますよww

 

しかしながら,うれしかったんですよ。

こうして,植物屋さんの店員さんが,一人の客を認知してくださっていることが。

 

おすすめされりゃあ,そりゃ,なんだって買いますよう。←大丈夫か?

 

さて,おすすめしてくださったフィロデンドロン。

それが,このルビーです。

f:id:MFeuille:20210704110150j:plain

Philodendron Ruby 2021/07/02

 

かっこいい。

有無を言わせないかっこよさ!!! 

 

買ってよかった!!!!!

 

#242 3サンス。

はようございます♪

ちばでございます^ - ^

 

 サンスサンスサンス。

つも行く庭工房さん。

ここでは,よくお店番をしてくださっているお姉さんが,サンセベリア好きということで…

 

…かどうかは分からないのですが,あまり和歌山の他の園芸店では見かけないようなサンセベリアがよく置かれています。

 

私がサンセ好きになったのも,このお店でドラゴンウィングに出会ってからです。

 

──で,7月2日。

ちょうどこの日,和歌山は大雨警報が発令されていた日でした。

 

そんな日でしたが,庭工房さんへ行きました。

 

そこで,3つのサンセベリアをお迎えしてまいりました。(他にもマドカズラとフィロデンドロンも購入。これはまた別記事で紹介します。)

 

f:id:MFeuille:20210702232252j:plain

Sansevieria hallii ‘Pink Bat’ 2021/07/02

f:id:MFeuille:20210702232237j:plain

Sansevieria hybrid `DORIS PFENNIG` 2021/07/02

f:id:MFeuille:20210702232246j:plain

Sansevieria Patens 2021/07/02

サンス愛が止まらなくて,困っていま………せん。

 

上から,

ハリー・ピンクバット。

ドリスプフェニッヒ。(言いにくい)

パテンス。

 

ピンクバットは,子株と呼ぶには遅すぎる子株が2つ付いていましたので,後で,切り離しました。(実は,かなりビビってます。ドラゴンウィングの失敗がトラウマ。)

 

ドリスプフェニッヒは,根が上がり気味で,個人的に好きです。プフェニッヒて言いにくいですけど。この子も子株持ち。ライナー丸見えで笑

これは外しません。

 

パテンスは…これが一番意味がわかりません。クレオパトラに似た葉と,その上に小さいバナナのような葉が乗っかっている…そんな感じです。

 

ところで,サンスベリアって,低温多湿が苦手なんですよ。

 

だから,梅雨の時期を無事乗り切ってくれて,ホッとしています( ´ ▽ ` )

#241 生長の記録〜初代P.veitchii①〜

はようございます♪

ちばでございます^ - ^

 

大手術の末…

やあ,まずは,この写真を見ていただきましょう。

f:id:MFeuille:20210702070016j:plain

P.veitchii 2021/06/30

これが,あの初代P.veitchiiかと思うくらい,元気な姿をしています。

 

platycerium2881since2020.hatenablog.com

 

本当に,どうなることかと心配しましたが,

分岐も深くなり,めでたく新芽も出てきました。

 

このへんまで来ると,もう安心…かな…。

 

不安は拭えませんけど💦

 

#240 4000pv,ありがとうございます!

はようございます♪

ちばでございます^ - ^

 

 6月30日

の日は,父の日のブログを投稿した日でした。

 

platycerium2881since2020.hatenablog.com

 

ふと見ると,pvが4000を超えていました。

f:id:MFeuille:20210701003126p:plain

access analytics

この前日に,130pvと,アクセスが集中しているところを見ると,なんとなく心当たりがあります。

 

おそらく,おじログこと,まさおじさんが,このツイートをしてくださった日です。

 

さすが,まさおじさん。

おかげさまで,多くの方に,このブログを目にしていただくことができました。

 

いつも読んでくださっている方々,そして,この日,ちらっとでも見てくださった方々,ありがとうございます。

 

このブログは,毎朝7時に,投稿を更新しております。

お暇なときに,見ていってください^ - ^

 

 

 

#239 セロームの根

はようございます♪

ちばでございます^ - ^

 

アロイドの根が好きです。

もそも,ポトスなどに代表されるサトイモ科の植物が,私は大好きです。

 

その中でも,根が大好きなんです。

 

 

この子をお迎えしたのも,間違いなく,葉よりも根に惹かれたからです。

f:id:MFeuille:20210701011955j:imagePhilodendron selloum 2021/06/29

 

そして今,正に,新しく根(気根)が生えてきています!

 

このセロームくん,葉数は少なめなのですが,既に根上りしてるんですよね…。

 

どうすれば,そんなふうにできるのかは分かりませんが,どんどん根を生やして,特徴的な形を形成していってほしいです^ - ^

#238 ベゴニアに花芽

はようございます♪

ちばでございます。

 

ベゴニア・マクラータ

年の5月14日に,Twitter上でお知り合いになった,ある方からいただいた,ベゴニア・マクラータちゃん。

 

platycerium2881since2020.hatenablog.com

 

その子にですね,なんと花芽がつきました!!!

f:id:MFeuille:20210701012916j:imageBegonia Maculata 2021/06/29

 

はじめ,これが何なのか分からなくて,画像検索して,やっと花芽だと分かった次第です^^;

 

送ってくださった方にも,連絡を取り,報告いたしました^ - ^

 

花が咲くのが楽しみでなりません!^ - ^

 

【後日談】

これ,開いたんですよ。7月3日に。

なんと,ただの新芽でした💦

なんて言おう…😢

 

 

 

 

#237 S. ドラゴンウィングにまた…。

はようございます♪

ちばでございます。

 

また…!?

2021年6月29日。

仕事からの帰宅後,いつも通り,植物たちのお世話をしていました。

 

あ。この子は明日水あげよう。

あれ?新芽出てきてるじゃん!

この子は,元気いいなあ。

 

なんてことを思いながら,一つ一つ健康観察をしていると,ふと,サンセベリア・ドラゴンウィングくんに目が留まりました。

 

何これ?Σ('◉⌓◉’)

も…もしかして………

 

こ…子株じゃん!✨(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

f:id:MFeuille:20210630064534j:image
f:id:MFeuille:20210630064537j:imageSansevieria Dragon wing 2021/06/29

 

もともと,子株が付いていたものをお迎えし,それを取り外し,そしてその子を腐らせてしまい…。

platycerium2881since2020.hatenablog.com

 

 

このサンセベリア・ドラゴンウィングくんには,本当に悲しい想いをさせてしまいましたが,またもや,子株を出してくれました。

 

今回は,この子株は,すぐには外しませんよ。

 

大事に大事に親株と一緒に育ててあげようと思います。

 

──で,実はこの日,もうひとつ,うれしいことがありました。

 

それはまた明日の記事で。( ´ ▽ ` )ノ